ブログ
阪神・淡路大震災から27年
阪神・淡路大震災から27年となりました。
1月17日は、今自分が生きている、ということをあらためて思う日でもあります。
避難訓練を行うとともに、子ども達に映像も交えて震災当時の話をし、
27年前に起こった阪神・淡路大震災のこと、苦難の中、みんなで助け合った生活が
あったこと、子ども達が自分で考え、判断し、行動する「毎日」「日常」の
大切さを伝えました。
「また、明日ね!」子ども達と日常かわす言葉、その明日がずっと続いていくことを
願いながら、毎日、元気いっぱいに生きていくこと、1月17日は、
今生きていることにあらためて感謝する日でもあります。
打出小槌町の自主防災の方々もお越しくださって
子ども達の避難の様子を見守ってくださいました。
みんな元気に過ごせますように
今日はPTAの方々が主催してくださって
「はばタンの環境学習」を学びました。
水がどうやって皆のもとに届けられるかを
紙芝居で見せていただいた後、
保護者の方も一緒にはばタンダンスを踊りました。
限りある様々な資源を大事にすることを
教えていただきました。
PTAの幹事の方々には大変お世話になり、
ありがとうございました。
今日は門に飾ってあった大きな注連縄を外し、
打出天神社で、とんどをしていただきました。
年末に各家庭に持ち帰った注連縄も、
今日子ども達が持ってきました。
体一杯に煙を浴びて、元気に過ごせるように
願いました。
幼稚園の子ども達の家族も元気に過ごせるよう、
灰も持ち帰れるようにしました。
幼稚園の門にも。
みんなが元気に過ごせますようにの願いを込めて。
けん玉大会が始まって
今日も、冷たい朝となりました。
年長の部屋では、けん玉大会が始まっています。
赤い玉に傷がついてきて、子ども達は
「見て!」とその頑張りを誇らしげに見せ合っていました。
鏡開きとお正月会
今日は、とても空気の冷たい朝となりました。
幼稚園では、鏡開き。
みんなで、大きな二つのお餅を、こづちっこパワーで「ひらき」ました。
鏡開きのあと、お正月遊びをしました。
羽根つき
コマ回し
かるた取り
福笑い
年長、年少ペアで順番に回ってあそびました。
初めての遊びも、楽しく、福笑いではいっぱい笑って
お正月ならではの遊びを満喫しました。
お昼には、あったかいお雑煮をおなか一杯いただきました。
かるたとり お話遊び 3学期もパワーいっぱいに
連休が明けて、子ども達は今日も元気に登園してきました。
年長組では、自分たちが作った「僕が私が頑張りたいこと」を
絵に描いた「ビッグかるた」のかるた取りをしたり、
年少組では、劇遊びの絵本を読んでもらって
早速、登場人物になって遊んだり。
年長47日、年少49日しかない3学期を
元気いっぱいにスタートさせています。