ブログ
7月8月生まれの誕生会でした
7月、8月生まれのお友達と先生、誕生日おめでとうございます。
一人ずつ名前を呼ばれて、少しドキドキしていましたが、好きな遊びのなわとびは、みんなの応援もあって張り切って跳んでいました。
みんなの遊びは「せんたく」の遊びでした。絞ったり、干したり楽しかったですね。
保護者の方からは『帽子をとったら』の絵本の読み聞かせがありました。帽子をとったらどうなっているか・・・楽しい絵本でした。保護者のみなさん、ありがとうございました。
誕生児の保護者の方から「昨年からの成長を感じました。なわとびがすごいなと思いました」と、感想が聞かれました。
人権の花 鑑賞会
5月に寄贈していただき、子どもたちが水遣りなどをして育てていた「人権の花」の鑑賞会をしました。
サルビアやマリーゴールド等いただいた苗を自分たちでプランターに植え育てきました。
改めて鑑賞すると「きれいだね」とつぶやいたり、花を手に触れているお友達もいました。
PTA幹事さんも参加してくださいました。改めて花を育てることを通して、優しい思いが育ってほしいと思いました。
さんさんひろばではおいしそうななジュースを作りました。「乾杯!」みんなでいただきました。
帰りには畑で育てているピーマンやオクラを収穫してもって帰りました。おうちで、おいしいお料理にして食べてくださいね。
2学期が始まりました!
今日から2学期がスタートしました。
全員揃って始業式をしました。
海やプールに行ったことや、花火をしたこと、
おいしいものを食べたこと等、家族で楽しく
過ごしたことをお話してくれました。
2学期にはさっそく運動会もあります。
最後に「こづちっ子パワーでエイエイオー!」
と、みんなで合言葉を言いました。
2学期のみなさんの成長を楽しみにしています。
そして、保護者の皆様には、大掃除のご協力、
ありがとうございました。
おかげさまで、気持ちよく2学期がスタート
できました。
人権教室を行いました
5月末に人権の花をいただき、子どもたちは水遣りをして大切に育てています。
今日は、その一環で「人権教室」を行いました。
まず、最初は「ぐらぐらもりのおばけ」という大型紙芝居を見せていただきました。子どもたちはよく見て聞いていました。
その後、人権教室の方より「困ったときは、大人に相談しましょう」というお話を聞きました。そして、
まもるくんとあゆみちゃんが登場すると、子どもたちの目が輝きました。
子どもたちから「どうして、みんなのことを守れるのですか」という質問に
まもるくんは「以前いじめられたことがあったので、みんなのことを守りたいと思いました」
あゆみちゃんからは「みんなのことを守りたいからです」というお話がありました。
この芝居のお話をつくったのは、”やなせたかし”さんです。「アンパンマーチ」をみんなで歌いました。
子どもたちは、まもるくんとあゆみちゃんをおうちに連れて帰りたいほど、仲良くなりました。
最後に、キーホルダーやハンカチ、人権につての冊子をいただきましたので、是非ご家庭で一読ください。
今日、教えていただいたことを、子どもたちがそれぞれに受け止め、人権の心が育ってほしいと願っています。
関係者のみなさま、ありがとうございました。
第4回 田附先生と遊ぼうをしました
同志社大学教授 田附先生を講師にお招きし、運動遊びを継続して行っています。
今回で4回目。子どもたちは、田附先生こと”お茶漬け先生”に親しみを感じていて毎月楽しみにしています。
年少組のスポンジ鬼ごっこでは、子どもたち対先生で遊びました。スポンジに当たらないように逃げたり追いかけたり、全力で鬼ごっこをしていました。
年長組は氷鬼をして遊びました。氷なっても「助けて!」と言うと仲間が助けてくれます。鬼になった二人は、挟みうちや、氷になった友達の前をタッチされないようにガードするなど作戦を考えていました
。
また、巧技台では、よじ登りやうんてい、太鼓橋等に自分なりにチャレンジ。前回に比べて体の使い方がうまくなってきているということを田附先生より褒めていただきました。
2学期も継続して遊んでいきたいと思います。
第1回評議員会がありました
小槌幼稚園の教育のことを一緒に考え、応援してくださる、評議員の方をお招きし、評議員会を行いました。
いつも、幼稚園の子のことを温かく応援してくださるの評議員の方は今年度7名です。
先日の七夕参観でした遊びを見ていただきました。評議員の方からは、たくさんの拍手をいただきました。
年少組は「元気いっぱい、それぞれの個性が見られました」
年長組は「友達のことをよく見てみんなで遊びをしている姿が素敵でした」と、感想を述べてくださいました。
幼稚園での教育が小学校や中学校につながっていくというお話も、話題としてあがりました。
今後も、小槌幼稚園のことをよろしくお願いします。
夏野菜、ぐんぐん育ってきています
幼稚園の畑やプランターでは、ナス、ピーマン、ミニトマト、トウモロコシ、枝豆、オクラ等、たくさんの夏野菜を栽培しています。「大きくなあれ」と、毎日水遣りをして育てている子どもたちです。
今日は、年少組さんが育てた枝豆を収穫して、園で茹でてみんなで食べました。
「おいしい!!」と声が聞かれました。
毎日、いろいろな野菜が収穫できて、とても楽しみです。
竹馬チャレンジ、さんさんひろばプール遊び
朝、登園後身支度をすますと、園庭で年長組が竹馬チャレンジをしていました。
「かかとを少しあげるといいよ」など、友達と声を掛け合っていました。最初の1歩は勇気がいりますが、その1歩がとても大事です。友達と一緒にするとこづちっ子パワーが大きくなります
。
こつこつと毎日取り組んでいきたいと思っています。
さんさんひろばでは、園児が入った後に水位を低くして、プールに入って遊びました。
広いプールで、舟や貝殻や、水鉄砲などのおもちゃを使って存分に楽しみました。
来週も、プールに入る予定ですので、遊びに来てくださいね。
久しぶりのプール!!
今日は朝からお天気もよく、絶好のプール日和でした。
先週の水曜日以来でしたので、子どもたちは短時間でしたが、存分にプール遊びを楽しみました。
年少組は、大きな舟にみんなで乗ったり、貝殻や水鉄砲で遊んだり思い思いに水遊びを楽しんでいました。
年長組は、ビート版にチャレンジ。何度もするうちに、コツがつかめてきていました。
雨の予報の日もありますが、終業式の前日まで、プール遊びがたくさんできるといいですね。
七夕まつりと参観日
前半の七夕祭りの会では、幼稚園で収穫できた夏野菜をお供えし、七夕の由来のお話を聞きました。
先生たちが織姫や彦星になってペープサートでお話をすると、よく見て聞いていた子どもたちでした。
そして、後半は保護者の方に、各クラス1学期にクラスの友達としてきた遊びを見ていただきました。
年少組は、 ドキドキしながらも、いつもどおり元気いっぱいに一人ずつ後ろ蹴りをしたり、スポンジで冒険の道を作ったり、体操も楽しんでしている姿が見られました。
年長組は、友達と力や気持ちを合わせて太鼓を叩いたり、憧れのハンドベルをしたりしました。
保護者の方からは「とても元気いっぱいでかわいらしかったです」「張り切っている姿が見られました」など、感想が聞かれました。
おうちでもいっぱい褒めてもらってくださいね。
きっと、みなさんが元気に遊んでいる様子をお空のお星さまも見ていてくれたことでしょう。
みなさんが短冊に書いたお願い事が叶いますように。