ブログ
今夜は十五夜、お月団子のパワーをいただいて
今夜は、十五夜。満月です。
お月様の話を聞いた後、子どもたちは、お月見団子をいただきました。
今夜、まあるい輝くお月様が見えますように。
こづちっこパワーにお月見団子のパワーも加わって、
年少は、玉投げの力が、
年長は、棒を引き込む力がパワーアップしていました。
そして、運動会の合言葉は、子ども達、保護者の方々、先生達の
投票により、一番多かった、
「こづちっこパワーでがんばるぞ!おー!」に決定しました。
9月の誕生会でした
今日は9月生まれの3人の子どもたちをお祝いしました。
誕生児の好きな遊びは、
縄跳びの前跳びや、走り跳び、
止まったままでも歩きながらでも回せるフープ、
軽やかなステップ、
を見せてくれました。
みんなの遊びは、リズム表現「スイミー」の物語の中の
魚たちの楽しいダンスをみんなで一緒に踊りました。
誕生会の最後には、年長児が考えてくれた運動会の合言葉の披露があり、
3つの候補から、子ども達と、保護者も一緒に、みんなで選ぶことになりました。
さてさて、どんな言葉が選ばれるのでしょうか、楽しみです。
大根がこんなに大きくなったので、
5本のうち2本を間引きして持ち帰りました。
お味噌汁に浮かせたら、みんなで食べれそうです。
年少児のお弁当には最終に収穫したインゲン豆が入っていました。
分散参観が終わりました
今日は、年長の分散参観の3日目でした。
今日は、昨日、一昨日と考え合ってきたルールをみんなで確認し合いながら、
2つのチームに分かれて、棒引きをしました。
子どもたちが話し合い、遊びを進めていく姿を、保護者の方々に見ていただきました。
年少児は、音楽に合わせて、パカポコをしてみました。
音楽があると、気持ちがさらに弾むようです。
今日は、初めて外で「スイミー」の遊びをしました。
スイミーになったり、海の様々な生き物になることを子どもたちは
とても楽しんでいます。
様々な取り組みの中で
分散参観の2日目。
年長棒引きでは、今日も昨日に重ねて、話し合いながら遊びを進め、
年少は、形を変えての玉入れを参観していただきました。
避難訓練では、地震の時に、身を守り、逃げる訓練もしました。
年長は、竹馬チャレンジに力が入ってきました。
今日は、手にも足にも、たくさんの「頑張り豆」ができて、
痛いけれど、誇らしい・・・そんなふうに思う子どもたちの姿がありました。
分散参観 1日目
今日から、3日間の分散参観が始まりました。
運動参観日に向けて、
何度も活動を繰り返して遊ぶことで、体をたっぷりと動かし、
子どもたち同士で考え合うなかで、遊びのルールがつくられていくこと、
そんな様子を参観していただきました。
一生懸命な姿に、拍手もいただき、子ども達のこづちっこパワーが、
さらにふくらみました。