2024年10月の記事一覧
チャレンジ 続いています
運動会でたくさんのお客さんにチャレンジする姿を見ていただいたことで、自信がつき、次に向けての意欲が出てきた年長児です。
毎朝、身の回りの準備ができると園庭に出て、ポッピングやフープ、竹馬などにチャレンジを続けています。
友達の姿に刺激を受け、「よし!やってみよう」と取り組む姿に成長を感じます。
竹馬チャレンジの絵も描きました。
力強いタッチから、達成感が感じられます。
さといものからあげ、おいしかった!
園の畑で1学期から育てていたさといもを先日収穫しました。数個は家に持ちかえりましたが、今日は園で調理し、からあげにしました。
まっつんが登場して、「さといもを食べると血がさらさらになって、元気がでるよ」と教えてくれました。
あつあつのさといもをお弁当の時にいただくと「おいしい!!」の声があちらこちらから聞かれました。
保護者の方にも、試食していただきました。
こうして、収穫したものをみんなでいただき、食育も進めています。
にこにこひろばで未就園児と交流しました
にこにこひろばを、さんさんひろばと兼ねて行い、ミニ運動会をしました。
園児と体操や、ダンスを一緒にして交流をしました。
小さいお友達のかけっこでは、園児が手作りのメダルをもってゴールで待っていました。小さいお友達はニコニコ笑顔で走っていました。
次回は、10月22日(火)10:30~ 丹波年輪の里より木のおもちゃがたくさん届いて、遊戯室で遊びます。
11月12日 9:30~ミニこづちまつりをしますので、是非遊びに来てくださいね。
そして園児は、こづちまつりに向けて、だんじりを小屋から出しました。1年ぶりにだしましたので、まずは、年長児がだんじりを雑巾できれいに拭き、提灯を飾り付けしました。
芦屋まつりに行った園児もいたようで、だんじりのイメージが描けていたようです。さっそく「エンヤッサー」「エンヤッサー」の掛け声をかけながら、だんじりを曳きました。
その様子を年少児がじっと見ていました。
こづちまつりが楽しみになってきました。
先日、精道中学校を訪問し、音楽の授業を参観させていただきました。お兄さんお姉さんにお礼と「合奏コンクールがんばってくださいね」との思いを込めて、応援の絵手紙を描いて届けました。
なかよし運動会をしました
打出浜小学校の広い校庭をお借りして、小槌幼稚園、こども園夢咲、大東保育所、キンダーキッズインターナショナルスクールの5歳児が集まって、「なかよし運動会」をしました。
最初に打出浜小学校の校長先生から「広い校庭で、楽しく運動会をしてください」と、ご挨拶をしていただきました。
その後、英語の体操、各園・所が入れ混じって3チーム対抗のリレー、なかよしダンスをしました。子どもたちは、初めて会いましたが、いろいろな遊びをするなかで、親しみをもっていったようです。
リレーでは、3チームが僅差で競い合いました。
その後3時間目には、1年生と交流をしました。1年生が、子どもたちのために「氷鬼」と「ジャンケン列車」をすることを企画してくれました。
1年生と未就学施設の子を合わせると100人以上いました。大勢の友達と一緒に触れ合って遊んだことが、貴重な経験となりました。
来年の4月には、1年生になる友達同士です。是非、今後も交流をしていきたいです。
お世話になった打出浜小学校の先生方、楽しい企画を考えてくれた1年生、ありがとうございました。
えいごで遊ぼう だんじり見学
今日も楽しいことがいっぱいでした。
ひとつめは、2回目のえいごで遊ぼうをしました。
ハロウィンにちなんだカードの絵を見て、魔女は witch、おばけは ghost、お化け屋敷は haunted house 等、教えていただきました。また、「skidamarink」の歌を歌ったり、colorにタッチしたりする遊びもしました。
2回目なので、楽しみながら英語に触れて遊んでいました。英語の先生、ありがとうございました。
ふたつめは、だんじり見学です。打出だんじり愛好会の方にお世話になり、だんじりを見せていただき、鳳凰や龍など飾りのお話や歴史など、だんじりにまつわるお話を聞きました。打出だんじりは今年90周年だそうです。
伝統あるだんじりに、最後は乗せていただきました。
10月12日・13日は、芦屋まつりが行われ、打出だんじりが巡行します。楽しみですね。ありがとうございました。
精道中学校へ、交流訪問をしました
精道中学校の音楽の授業を参観させていただきました。
校長先生が、門でお出迎えしてくださいました。
ご挨拶をして、まずは広い校庭を走らせてもらいました。
その後、1年生と3年生の合唱コンクールに向けての音楽の授業を参観させていただきました。
中学生が優しく関わってくれましたので、子どもたちの緊張もほぐれていきました。
それぞれの学年が、クラスメイトと気持ちを合わせて合唱に取り組む姿がとても素敵でした。
子どもたちは、中学生の合唱の声の美しさに聞き入っていました。
「声がきれいだっだ」「すごかったです」と感想を伝えました。
17日の合唱コンクールが楽しみです。
精道中学校の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました。
さかさま運動会、楽しかった
運動会では、保護者の方におうちで褒めてもらった子どもたち。きっと、次への意欲につながっていくことでしょう。
さっそく、今日は、年長組、年少組がそれぞれしていた競技を、入れ替えて遊びました。
年少児は憧れていたしっぽとり。しっぽをとったりとられたり楽しんでいました。リレーでは年長組にも入ってもらって熱い試合でした。
年長児は、長い距離のかけっこと、うみのぼうけんをしました。さすが年長、うみのぼうけんでは最後の岩ジャンプを高くしましたが、張り切ってジャンプしていました。
さんさんひろばでも、うみのぼうけんを親子でして楽しみました。
来週は、「にこにこひろば」を兼ねてかけっこ等ミニ運動会をしますよ。是非、遊びに来てくださいね。
こづちっこパワーいっぱいの運動会でした!
お天気にも恵まれた運動会。たくさんのお客さんを前に、最初は少しドキドキしていた子どもたちも、プログラムが進むにつれ、いつも通りの姿になっていました。
全園児で気持ち合わせたリズム表現『みなみのうみのどうしてがに』では、海のダンスパーティーにたくさんの拍手をいただきました。
年少児のかけっこや、サーキット「うみのぼうけん」では、一人一人の一生懸命で笑顔いっぱいの姿が素敵でした。
年長児の、竹馬とフープ、ホッピング、なわとび、鉄棒のチャレンジでは、一人一人がチャレンジする姿に大きな拍手をいただきました。
3種類のしっぽとりやリレーは、迫力満点。白熱した試合が繰り広げられました。
そして、オリンピックにちなんだ「オーシャンゼリゼ」の仲良しダンスでは年少、年長のペア、おうちの方とも一緒にして、仲良しぶりが伝わってきました。
小学生と保護者の玉入れは、とてもいい勝負でした。
最後の金メダル行進では、子どもたち一人一人の顔が金メダルのように輝いていました。
最初から最後まで、「ちからいっぱいがんばるぞ、こづちっこパワーでエイエイオー」の合言葉どおり、やり遂げた子ども達でした。
保護者のみなさま、是非お子さんも素敵だった姿をいっぱい褒めてくださいね。ありがとうございました。
来賓のみなさま、地域のみなさま、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
いよいよ明日は待ちに待った運動会!
午前中は雨で園庭が使えませんでしたが、遊戯室を園庭に見立てて、今日も様々な競技や演技に精一杯取り組みました。
”次の用意は何をするのかな”と、考える姿が見られ、感心しました。
今日まで、友達や先生と一緒につくり上げてきた遊びを見ていただきましょうね。
明日は、たくさんのお客様がこづちっ子のことを応援に来てくださいます。
きっと、元気いっぱいのこづちっ子の一人一人が輝く運動会になることでしょう。
今日まで、友達や先生と一緒につくり上げてきた遊びを見ていただきましょうね。
打出浜小学校の校長先生が応援に来てくださいました
雨の一日でしたが、子どもたちは2日後の運動会に向けて、遊戯室で遊びをしました。
年長児の「しっぽとり」の応援に打出浜小学校の校長先生が、駆けつけてくださいました。
白熱する試合に「がんばれ!」と応援してくださいました。
年長児はいつにも増して、張り切っていて「しっぽをとるぞ」という気持ちが体中から感じられました。
校長先生からは「いろいろなルールで、一生懸命試合をする姿にドキドキしました。運動会の日はたくさんのいお客さんがドキドキするようにがんばってくださいね」と、温かいエールを送ってくださいました。
校長先生、ありがとうございました。