2022年10月の記事一覧
ハッピーハロウィン!!
「トリックオアトリート!!」
職員室のかわいいかぼちゃのお化けがやって
きました。
今日はハロウィンです。
折り紙でかぼちゃのお化けのジャックオーラン
タンを作りました。おやつをみんなでおいしく
いただき、ミニハロウィンパーティーをしました。
そして、今日はパンダグループの小さなお友達と
いちご組さんが、ミニ運動会をしました。
かけっこと、なかよしダンスを一緒にして
メダルをプレゼントしました。
小さなお友達は大喜びでした。
また遊びにきてくださいね!
実りの秋!!
お隣の打出教育文化センターの庭の柿を収穫
しました。この柿は渋柿なので、収穫しても
すぐには食べないでお日様パワーを受けて干
しておくとおいしい干し柿になることをお話
してもらいました。
主事さんが採ってくれました。その数84個で
した。
自分で選んで2個ずつおうちに持って帰りました。
幼稚園でも干し柿を作ろうと思っています。
おうちでも是非作ってみてくださいね。
秋の一日
いちご組は、来春になったときに収穫できる
ソラマメの種を植えました。今春、なでしこ組が
収穫したのを見ているので、きっと期待も大きい
でしょう。大切に育てましょうね。
そして、なでしこ組は、こづちまつりに向けて
話し合いが始まっています。
どんなお店になるのか楽しみですね。
10月生まれの誕生会をしました
<10月26日>
10月生まれの5名のお友達の誕生会でした。
運動会を終え、一回り成長した子どもたち。
みんなにお祝いされて行進する姿が素敵でした。
自己紹介もしっかりと言う姿に成長を感じました。
年長児は好きな遊びで、ホッピングや竹馬を披露
し、大きな拍手が起こりました。
年少児はおうちの方と一緒になかよしダンスを
して嬉しそうでした。
子どもたちの姿を見て、生まれてから今までの成長
を感じ、思わず涙ぐまれる保護者のみなさんでした。
ほんわかと温かい誕生会でした。
おやつは「しあわせのお芋」でした。
保護者の方にも、試食していただきました。
これを食べるとみんな幸せな気持ちになれました。
10月生まれのお友達、保護者のみなさん
おめでとうございました。
不思議ランドで発見!!
いちご組さんが不思議ランドに出かけました。
すると、何かを発見!!
おいしそうなみかんがなっていました。
不思議ランドはお隣の打出教育文化センターの
お庭ですので、センターの方にお願いをして
収穫できるといいですね。
そして、園庭では、年少・年長が混じって
リレーを楽しんでいました。
実りの秋、スポーツの秋ですね。
PTA主催のワークショップで素敵なものを作りました。
卒園生の保護者(ヌイヤプーさん)が
子どもたちのために楽しいワークショップ
をしてくださいました。
園にある布やボタン、毛糸などを再利用して
ポシェットをつくりをしました。
カラフルな毛糸やボタン、フェルトを選び
ボンドでフェルトの台につけていきました。
楽しみながら作ると、あっという間に一人
一人オリジナルのかわいらしいポシェット
ができあがりました。
最後はサプライズでヌイヤプーさんから、布で
作った手作りのキャンディをいただきました。
ヌイヤプーのみなさん、企画してくださった
PTA幹事のみなさん、ご参加いただいた保護者
のみなさん、ありがとうございました。
お弁当には、「わくわくルンルンランチ」で芋
のツルをいただきました。
「おいしかった!」とうれしい声が聞かれました。
なかよし運動会楽しかったね
今日はうろこ雲が広がりお天気もいい日でした。
打出浜小学校地区の未就学施設の交流を小学校
の校庭をお借りして、ミニ運動会をしました。
小槌幼稚園、夢咲保育園、大東保育所の5歳児
46名が交流をしました。小学校につくと広い
校庭にまずはびっくり。
校長先生がお出迎えをしてくださり、「広い
校庭で体を動かして楽しん遊んでくださいね」
とお話をしてくださいました。
そして各園のクラスの紹介を互いにして運動
会の始まりです。
プログラム1番 体操「ぼくらは小さな海賊だ」
プログラム2番 3園混合リレー
プログラム3番 なかよしダンス「虫歯建設株式会社」
最後は、なかよしダンスをした友達同士、自己紹介を
して「また遊ぼうね」とお別れしました。
短い時間でしたが、楽しく交流ができました。
1年生になったときに今日友達になった子と出会えると
いいですね。
英語で遊ぼう&だんじりの小屋出しをしました
第2回目の英語で遊ぼうをしました。
挨拶や色を英語で遊びながら教えて
もらいました。1学期に遊んだことを思い出し
遊んでいくうちに、すっかり楽しくなった
子どもたちです。
そして、ハロウィンが近いこともあり、年少組は
大きなかぼちゃジャックオーランタン、年長児は
少し細かい絵のハロウインの塗り絵をしました。
おみやげにもう1枚いただいたので、金曜日に
配りますね。おうちでも楽しんでください。
英語の講師の先生、ありがとうございました。
そして、「エンヤーサー」の掛け声とともに、
年長児が小屋からだんじりを出してくれました。
1年ぶりのだんじりの登場です。
さっそく、雑巾で水拭きをしてお飾りを飾って
くれました。
11月のこづち祭りに向けて、遊びが楽しくなりそうです。
公開園内研究会でした
10月19日
森林インストラクター・野遊び研究家の
マリオ先生を講師にお招きし、市内の幼
稚園、保育園、こども園の先生方、打出
教育文化センター、学校教育課の先生方が
研究会に参加されました。
小槌幼稚園は、研究テーマのサブテーマ
として、「自然とのかかわりを通して、
幼児同士がつながり合う環境を探る」
を掲げて、保育を研究しています。
子どもたちが自然を通して 見つけたこと・
感じたこと・やってみたいことを遊びながら
友達とつながり合う環境・援助について、参
加の先生方みなさんで協議をしました。
そして講話の中で、マリオ先生が実際に自然物を
たくさん持ってきてくださり、ツバキの葉の笛や
椋の木の葉で爪磨き、タラヨウの葉でお絵描き等、
先生方が実体験をしました。
自然に触れる楽しさを先生方が実際に味わっていました。
小槌っ子には「不思議だな」「おもしろい」
「やってみたい」と思う気持ちが根付いていて、
それが小槌幼稚園の文化になっているとお褒め
の言葉をいただきました。
これからも子どもたちのそんな姿や思いを大事に
していきたいと思っています。
自然と遊ぼうがどんどん楽しくなってきています
今日は過ごしやすい一日でした。
子どもたちは、昨日の雨で遊べなかった分、
自然を使ってたっぷり外で遊びました。
友達と相談したり、自分なりに試したり
しています。
作った物を友達に見てもらいました。
「みつけたよ」コーナーもこんなに
に賑やかになってきました。
明日も続きが楽しみですね。
明日はマリオ先生が園に来てくださいます。
雨の日も楽しいことがいっぱい
雨の1日でしたが、年少組、年長組それ
ぞれ、楽しい活動をしていました。
年長児は、自分の絵具を使ってどんぐり
のお話の絵を描きました。
年少組は段ボールにどんぐりの絵を描き
ました。
そして、午後から年長児はツバキの葉っぱ
で笛を鳴らすことにチャレンジ!!
先日からチャレンジしていますが、なかな
か鳴りません。
でもあきらめないのがさすが年長児です。
何度もやってみると少しずつコツがつか
んできて、「鳴った!!」とうれしい声
が4人ほど聞かれました。
明日もチャレンジしてみてくださいね。
自然物と遊ぶの楽しいね パート2
昨日に引き続き秋の自然でたっぷりと遊びました
遊びの後にはクラスで話し合いもします。
友達の話を聞き、共有をします。
いちご組さんは、金木犀のにおいの発見も
共有しました。
なでしこ組さんは、違う遊びをしても互い
の遊びをよく見ています。
来週も遊びを深めていきたいと思っています。
自然物で遊ぶの楽しいね
10月13日
秋の自然物に触れたり、使ったりして好き
な遊びをしています。
色水つくりや砂場のごちそう・スイーツ作り
アクセサリーやおもちゃなど、思い思いの
発想で遊びを楽しんでいる子どもたちです。
友達の姿に刺激を受けてまた遊びが広がっ
ていきます。
秋の豊かな自然に触れて遊びながら友達と
の関係がより深まっていくことを願っています。
PTA主催ヒトハクKIDSキャラバンを行いました
PTAの保護者の方が子どもたちのためにと
計画をしてくださった「ヒトハクKIDSキャ
ラバン」を行いました。
4つのブースに分かれて体験をしました。
標本や化石を見たり触わるブース、虫の
キュービックパズルを完成させるブース
マイクロスコープで見つけたものを見る
ブースなど、子どもたちの興味がもてる
ものがいっぱいでした。
「5歳児と4歳児では、同じブースでも興味
の持ち方が違いますね」とスタッフの方も感
心されていました。
楽しい、企画を考えて考え実行してくださっ
たPTA幹事のみなさん、ご協力いただきまし
た保護者の皆様方、ありがとうございました。
また、遠方より朝早くからお越しいただき、
子どもたちのために体験学習をしてくださった
ヒトハクのスタッフの皆様、ありがとうござい
ました!
さんさんひろばでミニ運動会をしました
さんさんひろばの友達といちご組さんが
ミニ運動会をしました。
いちご組さんは、一生懸命に走っている
さんさんひろばのお友達に「がんばれ!」
と応援してくれました。
その後、一緒に「にじのむこうに」の
ダンスをしました。いちご組さんが、
さんさんひろばの友達を誘ってくれました。
最後には手作りのうさぎのメダルをプレ
ゼントしました。
さんさんひろばの友達はとっても喜んでい
ました。いちご組さんが、お姉さん・お兄
さんに見えました。
教育実習最終日でした
9月から4週間、子どどもたちと一緒に遊び
教育実習を行ってきた実習生の先生とお別
れ会をしました。
運動会では、当日はもちろん、それまで準
備や片付けなど、日々子どもたちのために
仕事を一生懸命にしてくれていました。
子どもたちも実習生の先生のことが大好き
でした。
お別れ会では思わず、涙が出る子もいました。
実習生の先生、お世話になりありがとう
ございました。
大学に帰ってから、勉強がんばってくだ
さいね。
また、子どもたちの成長を是非、見にき
てくださいね。
だんじり見学に行きました
10月6日
打出地車愛好会の方のご厚意でだんじりを
見せていただきました。
だんじりの大きさにまずは、驚く子どもたち。
だんじりの飾りや歴史についてのお話、今週
に秋祭りが行われることなどのお話をしてい
ただきました。
そして、子どもたちのために、特別にお囃子
も聞かせていただきました。
子どもたちは、最初は音の迫力に圧倒されて
いましたが、次第にリズムをとりながら自然
に体が動いていました。
質問コーナーでは、「どうしてだんじり(お囃子)
をしているのですか?」
と幼稚園の子が聞くと「楽しいからです」と
答えていただきました。
自分たちもだんじりをやってみたいと
思った子が多数いました。
最後は、だんじりに乗せていただきました。
打出地車愛好会の皆様、ありがとうございました。
「自然と遊ぼう」中央公園へ出掛けました
地域の「自然と遊ぼう」の講師の方と
一緒に中央公園に出かけました。
入り口でお話を聞き、さっそくいろいろ
な自然物を見つけて遊びました。
子どもたちが見つけた自然物の名前を講師
の先生が教えてくださったり遊び方を教え
てくださったりしました。
昨年も教えていただいたカクレミノの葉っ
ぱはグー・チョキ・パーの形をしているの
で「ジャンケンの葉っぱだ!」と子どもた
ちも覚えていました。
ドングリもクヌギやマテバシイなど、いろ
いろな種類を集めました。
こづちっ子の楽しいものを見つける目がき
らきらと光っていました。
そして、ヌスビトハギを体中にくっつけて
「チャンピオンだ!!」とこのポーズです。
自然とかかわって癒された一日でした。
講師の先生ありがとうございました。次回
は11月に来ていただきます。
さかさま運動会をしました
土曜日、力いっぱいがんばった運動会。
今日は、年少と年長がお互いにやって
みたかった競技をしました。
<年長組 高さを高くしてよじ登り>
<年少組 憧れていたリレー>
日ごろから、互いの競技をよく見ていた
ので、やる気まんまんで取り組んでいました。
おうちの方から、褒められたことをお話して
くれました。
2学期後半の生活も、楽しく過ごしていきたいです。
こづちっこパワーいっぱいの運動会でした!!
秋晴れのもと、令和4年度の運動会が行われ
ました。
1か月間、友達や先生と一緒につくりあげてき
た運動会です。子どもたちはドキドキしたり、
張り切ったりいろいろな姿が見られましたが、
プログラムの最後まで、精一杯取り組みました。
<はじめに>やる気いっぱい!
<げんきだまとばせ>力がはいっています
<とんぼのうんどうかい>
とんぼをねらうギャングコウモリ
<かけっこ>ボールに力強くタッチ!
<竹馬チャレンジ>
自分が決めた技に取り組みました
<あつまれこづちっこパワー>太鼓橋や一本橋、様々な運動遊びにチャレンジ
<ねらって ねらって>
相手のしっぽを狙う姿が素敵です
<「にじのむこうに」>
ダンスをするたびに仲良くなりました
おうちの方とダンスして楽しかった!
<バトンをつないで>
チームのみんなで気持ちとバトンをつな
げました
<メダルを胸に>
今日1日力いっぱい取り組んだ子ども
たちの顔はキラキラと輝いていました
こづちっこパワーが一段と大きくなった
一日でした。
保護者の皆様には、最後まで温かく見守り
応援していただき感謝申し上げます。
きっと、おうちに帰ってから、運動会の
話に花が咲いたことでしょう。
休み明けに、おうちの方に褒めていただいた
ことを聞かせてくださいね。
また、会場の片付けのご協力もありがとう
ございました。
来週からも、いっぱい遊びましょうね。