学校情報
一覧に戻る

キンダーキッズインターナショナルスクール 西山幼稚園と交流をしました

今日はたくさんの来園者がありました。

近隣のキンダーキッズインターナショナルスクール、西山幼稚園の5歳児のお友達が遊びに来てくれました。

最初は「こづちまつり」のお店屋さんを楽しんでもらいました。

張り切ってお店屋さんをして子どもたち。長蛇の列ができ、味噌汁やさんは初めて「売り切れ」になりました。

西山幼稚園でも「にしやままつり」をしたそうで、今度はお客さんになって行きたいです。

お祭りを一緒に楽しんだ子どもたちは、好きな遊びでも仲良くなって一緒に遊びました。

キンダーキッズさんは、少し早く園を出られ、打出公園へ行かれました。

 

西山幼稚園のすみれ組となでしこ組はその後、しっぽとりを一緒にしました。

西山幼稚園も小槌幼稚園も運動会でしっぽとりをしていましたので、気合十分です!

白熱した試合に、拍手や声援が起こりました。

最後は、園対抗1対1の対戦です。

どちらの園も向かう姿が素敵です。

いい勝負が続きました。

結果は5対5、どちらの園も勝ちました!!

「もう1回したい!」の声も聞かれるほど、楽しかったですね。

その後は、クラスに入って、歌の聞き合いをしました。

そして、最後になんとサプライズプレゼントがありました。

西山幼稚園で実ったおいしそうな柿を一人1個ずついただきました。

西山幼稚園の柿は甘柿です。ありがとうございました。

お礼に、小槌幼稚園からはドングリのメダルをプレゼントしました。

あっという間に時間が来て、西山幼稚園のお友達はバスに乗る時間になり、みんなで見送りました。

「また遊ぼうね」「今度は遊びに来てね」とお別れを惜しみました。

遊びを通してすぐに心が通じ合う子どもたちのよさを、改めて感じた一日でした。

広告
071344
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る