学校情報
一覧に戻る

だしにこだわった味噌汁会食

今日の味噌汁は、年長組さんのリクエストで、鰹節から出しを取りました。

その前に鰹節だけを味見。

「噛むとおいしい!」との声。

そして、大きなお鍋でだしをとると、いい匂いが漂ってきました。

だし汁も飲んでみました。

「いい香り」「おいしい」。

具材には、園の畑で朝採りをした、ナス、ダイコンの間引き菜、以前収穫したかぼちゃのロロン、サトイモ、タマネギを入れました。

だしをとったあとの鰹節は、お醤油で味付けをしておかかにしました。

ちょうどお昼に「こづち はたけのやさい もりもり みそしる」ができあがりました。

年長組がネーミングしてくれました。

「おいしい」「おかわりください」と、大好評のお味噌汁でした。

ちょっぴり苦手な野菜も、少しは食べれるようになった子もいました。

みんなで食べると、食も進みます。

広告
070305
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る