英語であそぼう 歯磨き指導の日でした

今年度初めての「英語で遊ぼう」でした。年長組は昨年度もしているので、collarにタッチする遊びや英語の歌も楽しく歌っていました。

年少組は初めてでしたが、head、shoulderなどの体も部位を英語で教えてもらったり、collarにタッチしたりして少しずつ英語に親しんでいました。

英語の先生、ありがとうございました。 2学期、またよろしくお願いします。

 

午後からは、「歯磨き指導」がありました。園医さんと大手前短期大学の学生が来られ、子どもたちに歯磨きの正しい仕方と歯磨きの大切さを教えていただきました。

甘いおやつは時間を決めて食べましょう、好き嫌いをせずによく噛んで食べましょう、食べたら歯を磨きましょう と、3つの約束もお話してくれました。

園医さん、学校の先生、学生の皆さん、ありがとうございました。