打出天神社に茅の輪くぐりに行きました 投稿日時 : 07/08 13:27 ルーム管理者 「茅の輪くぐり」とは、”夏越祓い”の儀式のひとつです。茅の草で編んだ輪をくぐり、今年前半の穢れを清めて災厄を祓い、後半も無事に過ごせますようにと願う行事です。 社務所にご挨拶をした後、先生に茅の輪のくぐり方のお話を聞き、順番に茅の輪をくぐりました。 今年の後半も、子どもたち、ご家族の皆様、職員みんなが元気に楽しく過ごせますように☆彡 打出天神社のみなさま、ありがとうございました。 Tweet - -