ブログ

全園児の歌

生活発表会では、プログラムの最後に全園児で歌を歌います。曲は「この町がすき」と「園歌」です。「この町がすき」は、12月に地域社会福祉アクションプログラムの一環で年長児が手話付きで歌いましたので、年少児も刺激を受けて歌っています。

今日は、みんなの歌声が合わさってきていることを感じました。当日をお楽しみに。

毎日、楽しくなってきている劇遊び

日を追うごとに劇遊びが楽しくなってきています。それは、友達とお話や情景を共有し、台詞や動きの表現に少しずつ自信がもてるようになってきているからです。

友達が舞台で表現する姿を見て、次の用意も考えることができるようになってきました。役も毎日交代してきましたが、明日くらいからは当日の役を想定して、遊んでいきます。

おうちの方に見ていただくことを励みに、あと3日間、積みあげていきたいと思います。

 

さんさんひろばでは、「鬼のパンツ」の制作をしました。夢中になって作っていました。

かわいらしい「鬼のパンツ」ができあがりました。

こままわしとけん玉

今週の土曜日はいよいよ生活発表会です。生活発表会では、劇遊びと年少組はこままわし、年長組はけん玉の遊びも見ていただきます。

子どもたちは、サンタさんからプレゼントしてもらったこまとけん玉に毎日チャレンジしてきました。

うまくいかなくても「次こそ!」と気持ちを切りかえる姿に成長を感じます。当日は、子どもたちが真剣に取り組む姿に温かい応援をよろしくお願いします。

 

劇遊びの予行と豆まきをしました

劇遊びの場面を全部通して、講師の先生に見ていただきました。また子どもたちは互いのクラスを見合いました。

講師の先生からは、お話はよくわかってきて子どもたちは楽しんで遊んでいることや、遊びが積みあがってきていることを褒めていただきました。

そして、豆まきもしました。ドンドンドン・・・太鼓の音と共に鬼が登場。

みんなで「鬼は外」と鬼に豆をまきました。鬼はついに逃げていきました。心の中の「いやいや鬼、好き嫌い鬼、朝寝坊鬼」など退治しました。

最後に「福は内!」と幼稚園に幸せがくるようにみんなで豆をまきました。

思いを共有し合って劇遊びをしています

来週の生活発表会に向けて、遊びが毎日積み合がってきています。お話の世界にイメージを広げ、登場人物の気持ちになって台詞を言ったり思いを表現したりすることをクラスの友達と共有しています。

また、今日はPTA幹事さんから、新しくできた「ベルマーク」のボックスについてのお知らせがありました。

子どもたち、PTA幹事さんのお話をよく聞いていてさっそく「家でベルマークを探してみる」と言う声が聞かれました。

PTA幹事のみなさん、ありがとうございました。